必ずご一読の上、同意をお願い致します。
後援の承認基準
後援は、文化、芸術の奨励及び文化団体の育成に寄与すると財団が認める事業に対して行います。
以下いずれかに該当すると認められる事業は承認できません。
- 特定の宗教又は政治団体について宣伝し、又は支持するもの
- 営利又は商業宣伝の意図があると認められるもの。ただし、市民の文化、芸術の奨励及び文化団体の育成を図る点から後援等を行うことが適当と認められる場合は、この限りではない。
- 公序良俗に反するもの
- 暴力団と関係があるもの
- その他その事業が研修会や練習会など後援等を行うことが不適当と認められるもの。
また、後援等を行う事業について前記の実施基準の抵触するに至ったと認められる場合は、後援等の承認を取消させていただきます。
公益財団法人豊橋文化振興財団の後援名義使用許可
- ポスター、チラシ、プログラム、チケット等の印刷にあたっては、下記のように表示してください。
「後援 公益財団法人 豊橋文化振興財団」または「後援(公財)豊橋文化振興財団」
※電話番号を記載しないでください。(当財団の後援は、「名義後援」です。後援対象事業の具体的お問合せ等に対し、回答ができない場合がありますので、電話番号の記載を控えていただくものです。)
- 機関紙のイベント一覧に掲載させていただく場合があります。(スペースに限りがあります。可能な範囲で協力致します。※但し、原稿締切りは、開催月の前々月の25日ですので、掲載をご希望の場合は、それ以前に後援の手続を完了してください。)
- 以上のほかに依頼事項がある場合は、別途ご相談ください。
承認までの流れ
- 後援願の提出期限は、事業開催日初日の14日前までです。
提出は、穂の国とよはし芸術劇場内の豊橋文化振興財団事務所までお願い致します。
企画書・事業計画書・資料等があれば、添付してください。
- 後援を申請されてから、およそ1週間(目安)で、財団後援取扱要項に従って内容を審査し、結果を通知致します。
- 承認を受けるまで印刷物等に当財団の名義を使用しないでください。
- 開催内容に変更が生じた場合は、速やかに変更事項をご連絡ください。
- 事業の運営にあたっては、適正な運営と事故防止に万全を尽くし、万一事故・トラブル等が発生した場合には、主催者で責任をもって善処してください。
後援願様式のダウンロード