更新日:2017年09月08日
平成29年度 豊橋文化賞及び豊橋文化奨励賞の決定について
1 内 容
公益財団法人豊橋文化振興財団は、平成29年度「豊橋文化賞」及び「豊橋文化奨励賞」の受賞者を決定しました。この表彰事業は、社団法人豊橋文化協会から継続実施しているもので、平成13年4月設立の当財団表彰としては第17回目となります。
2 表彰の対象者
「豊橋文化賞」は、学術・芸術・その他文化全般の振興に関して、顕著な功績のあった者
「豊橋文化奨励賞」は、実践する文化活動を表彰することにより、今後の豊橋市を中心とする地域文化の振興に期待する者
3 本年度の被表彰者
<豊橋文化賞>
松 本 茂(ヴァイオリン指導者)
豊橋市北山町 68歳
(表彰理由)
永年にわたりヴァイオリン指導者として幼児から社会人まで幅広く市民の音楽指導に携わり、クラシック音楽の振興に尽力されました。豊橋交響楽団創設時においてはコンサートマスターを務める傍ら、同楽団のヴァイオリン奏者の育成に力を注ぎ演奏水準の向上に力を尽くすほか、羽田中学校オーケストラ部や豊橋ユースオーケストラにおいて青少年の音楽指導にも献身的に取組まれました。丁寧で情熱溢れる指導は信頼が厚く、これまで数多くの優秀な門下生を輩出しており、地域の音楽文化振興に多大な貢献をされました。
<豊橋文化奨励賞>
とよはしまちなかスロータウン映画祭実行委員会(会長 石川誠)
(表彰理由)
かつて街中に多くの映画館があったという記憶と豊橋の風土に着想を得た「とよはしまちなかスロータウン映画祭」をこれまで15回開催し、市民有志の実行委員会による地域に根差した自立的な文化活動として市民に高く評価されています。また、映画上映に留まらず音楽ライブや落語、展覧会などの関連イベントも数多く企画実施しており、地域の文化振興に高く貢献するとともに、街中活性化にも寄与するなど今後の更なる活躍が期待されます。
4 表彰方法
豊橋文化祭オープニング式典(豊橋市と豊橋文化振興財団の共催)において表彰する。
5 豊橋文化祭オープニング式典開催次第(予定)
日時 平成29年 9月30日(土) 午後2時から
場所 豊橋市民文化会館ホール (向山大池町)
次第 ① オープニング演奏 宮脇泉月(ヴァイオリン)
② 主催者挨拶 豊橋市長、(公財)豊橋文化振興財団理事長
③ 表彰式 豊橋文化賞(豊橋文化振興財団表彰)
豊橋文化奨励賞 (豊橋文化振興財団表彰)
地域文化振興活動功労賞(豊橋市表彰)
郷土文芸作品優秀作品 (豊橋市表彰)
④ 来賓祝辞 豊橋市議会議長
⑤ 記念公演 豊橋交響楽団
※入場料:無料(但し、整理券が必要)
※整理券配布:9月1日から豊橋市役所「文化のまち」づくり課、穂の国とよはし芸術劇場、豊橋市民文化会館にて配布